
↑↑コレッ!!
まさしく今の自分(*`ω´)ノ=3=3
もぉ~何のために誰のために仕事してるのかわからんゎ・・
なんて言い表したらいいかわからんけど、必要のない資料もあるよね。
それを作るために何年も前の書類をひっぱり出してあーでもないこーでもないってやってさ(*^*)
探す時間がどれほど無駄な時間か。
そんな時間があるなら今やらなきゃいけない仕事が山ほどあるよ。
この職場をよくしたいと思うなら、見るべきものは過去じゃなくて未来じゃないのか?
反省を活かすために過去を見るのは必要だと思うけど、そのために見る過去は悪いとこを追及することとは意味が違う。
例えばね、この事業をやるのに時間がかかりすぎてしまった。
じゃぁこの次に同じ事業をやることになった時、この前は何に時間がかかったのか、それにそんなに時間を使う必要があったのか。
それがわかったらどうすれば前みたいに時間がかからずに済むかを考える。
これが反省を活かすこと。
でもあの時あんな時間がかかったのは誰のせいか、どうして他の人にしなかったのか。
誰が責任を取るのか。
これが追及すること。
この場合はさ、もう今からその当時に戻ってやってた人を変えることはできないんだから、そこを言ってもなんにも解決しないんだよね。。
今って自分はどっちをやってるんだろ?って思う。
これやって本当に誰かのために、お客さんのために、町のために繋がっていくんだろうか?
疑問がいっぱい(=_=;)